目次
原作通りの再現度だと、原作ファンからも好印象を持たれました。
夏菜の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
ここまで夏菜の髪型を見てきました。真似してみたいヘアスタイルもあったことでしょう。ここからは夏菜の髪型を美容院でオーダーするときの方法やセット方法を解説していきます。
シースルーバング×外ハネの頼み方&セット方法
流行のシースルーバングと外ハネを組み合わせたトレンド感あるヘアスタイルです。夏菜のようにたまご型の輪郭の方はもちろん、丸顔、ベース型の輪郭の方にも似合うでしょう。面長の方はニュアンスカールをかけるとに合わせることができます。
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかる長さでカットします。シースルーバングにするので、かなり狭めでカットしてください。サイドとバックは肩につくかどうかくらいのラインでカットします。毛先は軽く梳いて毛束感を出してください。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンで毛先を外ハネにしていく
③トップを少し立てる
④表面の髪だけを内巻にする
⑤シースルーバングを作る
全体にオイルをなじませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
センターパート×ひし形ショートの頼み方&セット方法
面長なのでショートは苦手という方にこそおすすめなのがこちらのヘアスタイルです。ひし形のラインを作るので面長の輪郭を打ち消して、かわいく仕上がります。
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は長めに残してください。サイドは耳下部分とトップ、あごを結ぶようなひし形ラインを意識してカットします。毛先は適度に梳いてください。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンで髪表面の毛先を内巻にする
③トップの髪をアイロンで少し立ち上げる
④サイドの髪をドライヤーで流す
⑤オイルを全体になじませる
狭めバング×丸みショートの頼み方&セット方法
丸顔に近いたまご型の輪郭の夏菜にぴったり似合うのがこちらの髪型です。目鼻立ちのはっきりしている方にはより、似合うでしょう。丸顔過ぎる方や面長の方は少し注意が必要です。
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかるくらいの長さでカットします。黒目の中央部分からサイドに向けて長めに前髪を作っていってください。サイドはしっかりと耳が隠れる長さ、襟足は肩につかない長さでカットします。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先は少し内巻気味に仕上げる
④オイルを全体になじませる
⑤コームで整える
ショートウルフの頼み方&セット方法
小顔ではっきりした顔立ちの方に似合うヘアスタイルです。面長の方や丸顔、ベース型の輪郭の方は似合わせる工夫が必要になるので美容師に相談しましょう。
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかるくらいの長さで梳いてください。サイドはもみあげが長めで耳の下1/4が軽く見えるくらいに梳きます。バックはグラデーションカットでウルフ風に仕上げてください。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでトップから毛先にかけて伸ばす
③全体にオイルをなじませる
④コームで整える
紫髪×ロングの頼み方&セット方法
夏菜の場合こちらのヘアスタイルはウイッグを使用しています。コスプレ以外ではあまり真似する機会のないヘアスタイルかもしれませんね。小顔でたまご型の輪郭の方によく似合います。
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目のラインでカットし、サイドとバックはロングにしてください。カラーを入れる場合は、1回ブリーチしてからの方がきれいに入ります。
▼セット・スタイリングの手順
①アイロンでストレートにする
②毛先中心にオイルをなじませる
③全体をブラシで整える
④前髪はコームで整える