目次
ゆる筋トレ始めて4ヶ月、リングフィット始めて1ヶ月…。「肩凝った」→よし筋トレしてストレッチしよ。「なんかやる気でらん」→よし筋トレしよ、みたいな感じでいい具合に脳筋ぽくなってきたけど、メンタルはすごく安定したので素晴らしい。あとすぐ眠れるようになった。
— 梅子 (@umeniuguisu_ume) December 1, 2019
こちらの方は、メンタルが安定しすぐ眠れるという変化を感じられています。すぐ眠れると、翌日からのモチベーションもアップし良いこと尽くめですね。
(筋トレとメンタルとの関係については以下の記事も参考にしてみてください)
筋トレがメンタル強化に効果抜群!論文を元に自信がつく理由〜変わらない人の特徴まで解説!
出典:Slope[スロープ]
メンタルが強くなった
はい、筋トレ始めて4ヶ月です!メンタルも強くなってきたと思います。。。が、体重が3キロ近く増えててビックリですー:astonished:食べる量も変わってないし、服のサイズも変わってないので、きっと筋肉が増えたんでしょうね。 https://t.co/WhplYFN1mv
— キーリー聡美 (@SatomiAlexKeely) January 31, 2019
こちらの方は、食べる量が変化しておらず、服のサイズも変わっていないので筋肉量が増えたと感じ、体の変化と共にメンタルが強くなったと感じられています。メンタルが強くなると、日常のちょっとした事にもくよくよ落ち込まなくなり、素敵な女性でと感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
考え方や、日々の暮らし方に変化が
しっかり勉強しながら4ヶ月筋トレして思うこと
— まい(ゆり)筋トレ垢:first_quarter_moon: (@letranger0513) November 13, 2018
ダンベルとか5〜10キロくらいになってもね、
ム キ ム キ に は なれない泣
1ヶ月でお尻が1センチ小さくなったりグッと上がるくらい
でもね、考えとか(ボディメイクは長期戦とか)日々の暮らし方は変わってきてるから、筋トレはメンタルにいいと思う
こちらの方は、お尻が1センチ小さくなってヒップアップという見た目の変化を感じると共に考え方や日々の暮らし方に変化を感じられています。筋トレを4ヶ月続けることで、結果を出すにはそれなりの時間が必要と短絡的な考えが消え、メンタルにも良い変化をもたらしているようです。
(お尻の引き締め効果が期待できるフロントランジについては以下の記事も参考にしてみてください)
フロントランジの効果&やり方!短期間で下半身痩せ!太もも・お尻に効かせるコツを解説
出典:Slope[スロープ]
メンタルがポジティブに
筋トレを習慣にするようにしてもう4ヶ月近くだけど体重は全然変わってない:innocent:
— ゆゆ (@yuyu_d_duo) September 8, 2020
でも腹筋割れてきたりメンタルがポジティブになるから体重減らすのを目的にダイエットしてた時より遥かに楽しい。
…とこんな大層な感じで言ってるけど2分~25分位しか毎日やってない!やるだけ偉い!
こちらの方は、腹筋が割れてきたという嬉しい見た目の変化と共に、メンタルがポジティブになり体重ばかりに着目していたダイエットの時より遥かに筋トレが楽しいと感じていらっしゃいます。毎日コツコツ続けることで、体以外にもメンタルにも大きな変化があるようです。
(腹筋の筋トレにおすすめのクランチ&シットアップのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
クランチ&シットアップのやり方!腹筋への効果の違い&種類別のコツ!腰痛対策も
出典:Slope[スロープ]
食事の嗜好が変化し痩せ体質に
4ヶ月かけて4キロ近く痩せてる!
— musamusa (@mutamuta1011) August 2, 2020
勝手に嗜好?変化して、前より間食減って1回の食事の量多くなってご飯も美味しく感じるようになって、油物とか苦手になってサラダに魅力を感じるようになって、ァァ最高もっとやせろぉ!
努力したことといえばほぼ毎日の筋トレと食事・体重・生理・記念日+αの記録!
こちらの方は、筋トレを4ヶ月続け4キロ近く体重を落とすことが出来、食事の嗜好変化を感じられています。間食が減り、油ものが苦手になってサラダに魅力を感じることでますます痩せボディに近づいていくこと間違いなしですね。