目次
デザインがダサい
ティンバーランドのグッチ柄とスーツもらたー!だっさ履けないよこんなん笑 pic.twitter.com/z6VW3CKAob
— _ (@yokotaaaaa0414) February 10, 2014
ティンバーランドは数多くの種類があるため、その中にはデザインが独特なものも存在します。ですがそういったものはほかの服との組み合わせも難しい上、ティンバーランドのブーツを履くのをためらってしまいます。あまり奇抜なデザインを選ばないほうがいいでしょう。
ティンバーランドがダサいと思われないための選び方

次にティンバーランドがダサいとみられないために注意するべき点を見ていきましょう。ここのポイントを抑えるだけで、ティンバーランドをかっこよく履きこなすことが出来ます。参考にしてください。
シックスインチブーツを選ぶ

シックスインチブーツはおしゃれに見えて、かっこいいと言われるティンバーランドの代表的なアイテムです。ティンバーランドのアイテム数は非常に多いのですが中でもキャメルやブラックといった定番カラーのシックスインチブーツはコーデがしやすく、おしゃれに履きこなすことができます。
(ブーツについては以下の記事も参考にしてみてください)

メンズのブーツコーデ特集 !春夏秋冬の履き方〜種類&選び方も!
出典:Slope[スロープ]
ロールアップはやらない

ティンバーランドをおしゃれに履きこなす場合、ロールアップは避けたほうがいいです。というのもロールアップはデザインがチープなものが多く、コーデを組み立てる時も難しい場合があります。もし初めてティンバーランドを買うのであればロールアップは避け、定番のアイテムから抑えるようにしましょう。
季節に合ったデザインとカラーを選ぶ

ティンバーランドをおしゃれに履きこなすならば季節に合わせて素材や色、デザインを変えるべきです。例えば冬場は重厚感のあるレザーにキャメルやブラックのティンバーランドを履くことによっておしゃれに見せることが出来ます。
定期的に手入れをする

ティンバーランドは定期的に手入れをしてきれいな状態を保ちましょう。というのも、ぼろぼろのティンバーランドではおしゃれには見えませんし、逆に相手にダサい印象を与えてしまいます。ティンバーランド社のドライクリーニングキットを使えば簡単に汚れを落とすこともできるので週に1回か月に2回ほど手入れをするようにしましょう。