目次
履き込むことで白っぽく色落ちしたブラックデニム。メンズアイテムとしては決してダサいということはありません。逆にかっこいいと感じる女子がいるのも事実です。しかし、組み合わせるアイテムによっては微妙にダサいと感じるケースもあります。着こなしによってコーデ全体がぼやけてしまう。それがダサいと思われる理由のようです。
ブラックデニムがダサいと思われないための対策

ここではブラックデニムがダサいと思われないための対策を解説していきます。実際にブラックデニムを使用したコーデを見ながら解説しますので参考にしてください。
初心者は色落ち無しの真っ黒ブラックデニムを

ブラックデニムに初めて挑戦するというメンズは、色落ち無しダメージ加工無しの真っ黒ブラックデニムで「ダサい」を回避。真っ黒なブラックデニムならコーデ全体を引き締める効果もあります。トップスにTシャツを合わせるだけでスマートなカジュアルコーデが完成します。スリムなシルエットに白Tシャツを合わせたモノトーンコーデもいいですね。
黒一色のブラックコーデを避ける

黒一色のオールブラックコーデは初心者にとってはハードルが高め。真っ黒なブラックデニムにブラックアウターを合わせるのなら、差し色を入れるのが鉄則です。トップスには明るめのカラーをチョイスしたり、トップスの裾から白Tシャツをのぞかせるなどして全身黒コーデを避けることで「ダサい」を回避しましょう。
色落ちブラックデニムは色の濃淡でメリハリを出す

色落ちしたブラックデニムは、色の濃淡でコーデ全体にメリハリを出してみましょう。パンツとトップスを同じ色味で合わせてしまうとコーデ全体がぼやけてダサいと思われる原因に。トップスはボトムスよりも明るめのカラーを、アウターには濃い目の色を合わせ引き締めるなど全体のバランスに注意が必要です。白と組み合わせたモノトーンコーデもおすすめですよ。
(色落ちデニムについては以下の記事も参考にしてみてください)

ジーンズの色落ち完全版。失敗せず育てる方法〜成果レポート画像まで紹介
出典:Slope[スロープ]
ブラックデニム着用女子ウケコーデ術!色落ちも多数!

ダサいと思われないための対策がわかったところで、ここからはブラックデニムを使ったおしゃれなコーデ術を紹介していきます。ダサいと思われないコーデが満載ですのでぜひ参考にしてください。
チェックシャツ×ブラックデニム

真黒なブラックデニムに合わせたのはシンプルなカットソーとオーバーサイズ気味のチェックシャツ。白地に黒がしみ込んだように見えるオンブレチェックならイマドキ感もプラスされて女子ウケの良いメンズコーデになります。足元はすっきりスリムなシルエット。カジュアルなサンダルを合わせたモノトーンでまとめています。
▼着用アイテム
シャツ:DOOPZ(¥7,700円)
カットソー:anown(¥3,960円)
ブラックデニム:LIDNM(¥6,600円)
(チェックシャツについては以下の記事も参考にしてみてください)